-
ダイヤモンドパイソンのコインケース
¥23,000
クロコダイルのコインケース 小銭やカードなど、ちょっとした小物をすっきり収納できるアイテム、表と内側の革の色を変え、開くと表情が異なります。 中は仕切りを入れてお札と区分けができるようにしましたので、コインではなくカード入れとしても日ごろよく使うカードと出番少ないカードなどを分けて便利に使えます。 しっかりホールドできる固めの素材です、型崩れしにくい特性をいかした使い方がおすすめです。商品の特性上、強く引っ張ると破損する可能性があります。 パチッと音がなるのでしっかり開け閉めしたことが感覚と音でわかります。 ※革小物は制作時に多少の傷・シワがつくことがあります、ご了承の上ご購入ください。 ■youtube紹介動画 https://youtube.com/shorts/BKwTlqVUjf4?si=QqqEoAB9cIWrcDrr
-
クロコダイルの手縫いコインケース
¥28,000
クロコダイルのコインケース 小銭やカードなど、ちょっとした小物をすっきり収納できるアイテム、表と内側の革の色を変え、開くと表情が異なります。 中は仕切りを入れてお札と区分けができるようにしましたので、コインではなくカード入れとしても日ごろよく使うカードと出番少ないカードなどを分けて便利に使えます。 明るいカラーは存在感があり、内部がダークカラーのバックに入れておくとよく目立ち取り出しやすいメリットあり! 内側はヌメ革で経年変化で色が変化します、長く使うならエイジングも楽しみの一つに。 しっかりホールドできる固めの素材です、型崩れしにくい特性をいかした使い方がおすすめ。 パチッと音がなるのでしっかり開け閉めしたことが感覚と音でわかります。 ※革小物は制作時に多少の傷・シワがつくことがあります、ご了承の上ご購入ください。 ■youtube紹介動画 https://youtube.com/shorts/LA9whCuYDXY?feature=share
-
クロコダイルのゴツゴツコインケース
¥28,000
クロコダイルのコインケース 小銭やカードなど、ちょっとした小物をすっきり収納できるアイテム、表と内側の革の色を変え、開くと表情が異なります。 中は仕切りを入れてお札と区分けができるようにしましたので、コインではなくカード入れとしても日ごろよく使うカードと出番少ないカードなどを分けて便利に使えます。 クロコダイルの存在感があるゴツゴツは、触れるだけで所有欲が満たされる。 内部がダークカラーのバックに入れておくとよく目立ち取り出しやすいメリットあり! 内側は表側とのコントラストが印象的な赤色です、性別関係なく使えるパンチの利いたカラーリングに仕上げました。 しっかりホールドできる固めの素材です、型崩れしにくい特性をいかした使い方がおすすめ。 パチッと音がなるのでしっかり開け閉めしたことが感覚と音でわかります。 ※革小物は制作時に多少の傷・シワがつくことがあります、ご了承の上ご購入ください。 ■youtube紹介動画 https://youtube.com/shorts/5nRg5pt2kHU
-
ワニと牛のコラボレーションケース
¥10,000
子ワニ革とサドルレザーを使ったコラボレーションケース! 中央にはファイスナーを付けて、コインも入るように制作しました。 表側のワニ革独特の凹凸が所有欲を搔き立てくれます。 ■仕様 中央部|ファスナー付きコインケース 両サイド|カードケース ■サイズ 幅(最大)11cm/高さ8cm
-
手縫いと手染め仕上げの500円玉ホルダー
¥1,500
手縫いと手染めで仕上げた、繊細な風合いの500円玉ホルダー お財布を忘れたときの緊急用に重宝します、500円玉を押し込みますので簡単に抜け落ちてしまうことはありません。 取り出す際には金具の部分をめくり、本体を反対側にそらせると簡単に抜くことができます。 一つ一つ表側・内側・糸の色が異なっています。 リング・ナスカンで付けるものも変わります、お気に入りの一つを見つけてください。 ※手染めのため、色落ちや色移りする可能性がありますので、お取り扱いにはご注意ください。 リングタイプ 1(表革:赤紫|内革:こげ茶|糸:青) リングタイプ 2(表革:こげ茶|内革:きなり|糸:赤) リングタイプ 3(表革:赤|内革:オリーブ|糸:黄緑) リングタイプ 4(表革:赤紫|内革:ウグイス|糸:水色) ナスカンタイプ 1(表革:こげ茶|内革:山吹|糸:白) ナスカンタイプ 2(表革:黒|内革:茶|糸:きなり) ナスカンタイプ 3(表革:黒|内革:きなり|糸:白) ナスカンタイプ 4(表革:山吹|内革:赤紫|糸:白) サイズ 高さ(本体のみ)5cm/幅4cm